EVENT & NEWS
イベント&ニュース一覧
2018/10/26
拓殖大学から野菜の寄付いただきました!

拓殖大学から野菜の寄付いただきました。じゃがいも、カボチャ、お米!!毎日使うのでとても助かります。ありがとうございます!
たてキッチン"さくら”も開店1ヶ月が過ぎました。ボランティアの皆さんも慣れてきました。毎日お弁当にお惣菜作り、配達、買い出しに頑張っています。お客様も毎日開店をお待ちになってくださり、嬉しく思います。
引き続き頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
2018/09/08
9/8(土)試食会を行います!

9月8日(土)12:00~開催
オープン記念の試食会を開催いたします。
ひと口づつとなりますが、ぜひお楽しみください!!
オープンは 9月10日(月)12:00~
お弁当とお惣菜の販売になります。
お持ち帰りOK お店でお召し上がりOK
たくさんのボランティアの力でできた館ヶ丘団地みんなのキッチン
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
2018/08/21
8月24日(金)ボランティアさん大集合

残暑厳しい日が続いています。
8月24日(金)14時から『たてキッチン “さくら”』にてボランティアさん大集合があります。すでに登録されている方、これから登録を考えている方のご参加お待ちしています。お気軽にご参加ください。
当日は食堂の工事も終盤をむかえ、食堂内の様子も見ていただきながら、仕事内容等を確認していきたいと思います。
たてキッチン“さくら”
八王子市館町1097
館ヶ丘団地内2-5-109
2018/07/24
たてキッチン“さくら”工事始まりました!

今日から食堂の工事が始まりました。
工事の期間は約3週間の予定です。
工事の期間は大きな音をたてたり、いろいろご迷惑おかけし申し訳ありません。何卒ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。
毎日猛暑が続いております。外出するのも大変ですが熱中症等、どうぞくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
2018/07/14
七夕弁当完売しました!

月1回販売のお弁当が7月7日(土)最後となりました。予定数より多くご用意していましたが、
無事完売いたしました。ありがとうございました。地域のボランティアさん、法政大学の学生さんも参加してくださり本当に感謝・感謝!そして、何よりもお弁当を毎回楽しみに待っていてくださる住民の皆さまのお気持ちが私たちに力を与えてくださっていることに改めて気づかされました。
9月からは新たに館ヶ丘団地内で「たてキッチン”さくら”」として地域食堂をオープンします。
週3回(月・水・金)お弁当の販売と月~金はお惣菜も販売いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします。詳細につきましては、8月上旬発行の「団地応援隊ニュースNo2]をご覧下さい。
毎日暑い日が続いております。皆さまどうぞご自愛下さい。
2018/07/02
7月7日(土)七夕弁当販売します
7月7日(土)11時より七夕弁当を販売します。例年より早い梅雨明けで毎日30度を越す暑さです。皆さま、体調崩しやすい時期ですので、くれぐれもお気をつけください。
9月10日から地域食堂『たてキッチン"さくら"』がオープンします。今月の七夕弁当が月1回販売していました最後のお弁当になります。
皆さまのご来店お待ちしております。
2018/06/24
ボランティア募集説明会開催

6月23日(土)14時から15時、館ヶ丘団地内の北集会所でボランティア募集説明会を開催しました。雨の中、住民の方、館ヶ丘外、県外の方、学生さん約30名ご参加いただきました。
たてキッチン”さくら”の食堂を通してのさまざまな取り組み、テーマである『人と人・心と心をつなぐー”食”を通して地域づくりー』の紹介、ボランティアの仕事内容、登録、今後のスケジュールをご説明しました。
参加者からはいろいろな質問が出ました。
今後は登録いただきましたボランティアの方に8月後半にお集まりいただき、シフト調整等オープンにむけての準備をして行く予定です。
また、8月初旬に『団地応援隊ニュース第2号を発行します。現在の状況や配食サービス等掲載いたしますので是非ご覧ください。
引き続きボランティアを募集中です。皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
2018/06/18
6月23日(土)ボランティア募集説明会開催
6月23日(土)14時~15時 館ヶ丘団地内の北集会所で「ボランティア募集説明会」を
開催いたします。当日は、「たてキッチン”さくら”」のご紹介とボランティアの仕事内容、今後のスケジュールについてお知らせ予定です。ボランティアを通して、皆さんが元気になるような活動を目指していきたいと思いますので、ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。ちょっと話だけでも聞いてみたいという方も大歓迎です。ご参加お待ちしています。